 |
オススメ度 |
 |
価格:13387 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
芝生中に発生する一年生広葉雑草に郡を抜く除草効果を発揮する雑草発生前土壌処理型除草剤。ダブルアップの上手な使い方発生前から発生初期(3葉期まで)に散布。 発生前の雑草に対する土壌処理効果だけでなく、生育初期の雑草に対する茎葉処理効果もあります。均一散布を心がけてください。本剤を所定量の水に溶き、均一に散布してください。まず、少量の水に溶解した後、必要水量を加えて散布してください。芝張り直後には使用しないでください。ターフ形成前の芝生には、生育抑制などの薬害を生ずることがありますので、使用しないでください。グリーンには散布しないでください。イネ科(メヒシバ、スズメノカタビラ等)には効果がありません。 これらの雑草の発生場所では、イネ科雑草に効果のあるウェイアップフロアブルとの混用散布を雑草発生前に実施してください。花木への直接散布は避けてください。生長点以外の植物組織からの吸収移行はほとんどないため、飛散程度では樹木に影響することはありませんが、花木への直接散布は避けてください。芝生中に発生する広葉雑草にグンを抜く除草効果を発揮する雑草発生前土壌処理型除草剤。ダブルアップは、広葉雑草の発生前から生育初期(3葉期まで)に散布すると優れた効果を示します。 発生前に処理することにより、より一層安定した効果を発揮します。 春夏雑草 メヒシバ、オヒシバ、エノコログサ、カヤツリグサ、スベリヒユ、イヌビユ、タデ、ツユクサ、コニシキソウ、キク科雑草 秋冬雑草 スズメノカタビラ、スズメノテッポウ、ナズナ、ノミノフスマ、イヌノフグリ、キク科雑草など発生前?発生初期の一年生雑草雑草の発生前処理がより効果的。 なお雑草発生後処理の場合、キク科、ゴマノハグサ科等一部雑草に対しては効果が変動します。 ※本剤はイネ科(メヒシバ、スズメノカタビラ等)には効果がありません。 これらの雑草の発生場所では、イネ科雑草に効果のあるウェイアップフロアブルとの混用散布を雑草発生前に実施してください。 春と秋に散布することで、雑草の発生を十分抑えることができます。 ※西洋芝にも使用できます。 有効雑草 オオアレチノギク、アレチノギク、ヒメムカシヨモギ、ハリジオン、ヒメジョオン、ノゲシ、ノボロギク、シロツメクサ、ヤハズソウ、カラスノエンドウ、スズメノエンドウ、オオバコ、オオイヌノフグリ、タチイヌノフグリ、ホトゲノザ、カタバミ、ナズナ、タネツケバナ、イヌタデ、ミミナグサ、オランダミミナグサ、ノミノフスマ、ハコベ、アオビユ、チドメグサ、ノチドメ、オオチドメ、スベリユヒ、カヤツリグサ、コニキシソウ ダブルアップは、発生前の雑草を抑える予防薬タイプですが、雑草発生初期も効果があります。 登録農林水産省20766号有効成分1-[2-(シクロプロピルカルボニル)アニリノスルホニル]-3-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イル)尿素 66.0%補助成分鉱物質微粉、界面活性剤等 34.0%性状類白色水和性細粒毒性普通容量225g適用病害作物名適用雑草名1平米当り使用薬量1平米当り希釈水量使用時期使用方法日本芝 西洋芝 (バミューダグラス)一年生広葉雑草0.03?0.06g200ml?250ml雑草生育前 雑草発生初期 前面土壌散布使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。
>>詳細を見る |