芝生についてのソースなら

芝生に関してのニュース

芝生用雑草発芽前除草剤 バナフィン粒剤2.5 300g入り【あす楽対応】
オススメ度
価格:1417 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
○雑草駆除コウライシバ、ノシバ、ベントグラス、ケンタッキーブルーグラス限定、一年生イネ科雑草の発芽を予防する除草剤。 空き地等に生える一年生イネ科雑草の発生を防止する除草剤。粒剤タイプなので、家庭の芝生に手軽に散布できます。芝の植付け後、十分活着するまで使用しないでください。 ベントグラス、ケンタッキーブルーグラス、バミューダグラスなど全ての芝種子では 播種前または播種後1年以内の使用をしないでください。 コレで散布すると便利です。おすすめの道具はこちら。 ■特長 ・1年生イネ科雑草(メヒシバ、スズメノカタビラなど)に優れた効果を発揮します。 ・土壌に強く吸着されるので流亡することがなく、芝生に安全に使用できます。 ・樹木に対する吸収害がありません。 ■効果のある雑草(多くの雑草に効果があります。) ・イネ科(メヒシバ、オヒシバ、スズメノカタビラ、スズメノテッポウ、ニワホコリ、エノコログサ)・ナデシコ科(オランダミミナグサ、ツメクサ、ハコベ、ミミナグサ)・スベリヒユ科(スベリヒユ)・アガザ科(アガザ、シロザ)・ザクロソウ科(ザクロソウ)・ヒユ科(アオビユ、イヌビユ) 使用方法 作物名 適用雑草 使用時期 散布量 使用方法 ※農薬の総使用回数 高麗芝 野芝 ベントグラス ケンタッキーブルーグラス 一年生イネ科雑草 春、夏の雑草発生前 10?16g/平米 散布 2回以内 秋、冬の雑草発生前 7?10g/平米 ※本剤及びベスロジンを含む農薬の使用回数1年間の総使用回数の制限です。   本剤1個における散布面積 バナフィン粒剤2.5 300g入り 春夏期18.7平米(約6坪)/個 秋冬期30平米(約9坪)/個   散布必要目安量早見表 散布時期 散布範囲 1坪(3.3平米) 5坪(16.5平米) 10坪(33平米) 20坪(66平米) 30坪(99平米) 50坪(165平米) 春夏期 33?53g 165?264g 330?528g 660?1056g 990?1584g 1650?2640g 秋冬期 23?33g 115?165g 231?330g 462?660g 693?990g 1155?1650g     大きなお庭の方向け、大容量の3kgタイプはこちら。 芝生用雑草発芽前除草剤 バナフィン粒剤2.5 3kg入り   芝生のお手入れにおすすめです。 農薬散布の際は農薬用マスク、保護メガネ、不浸透性手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。   >>詳細を見る