 |
オススメ度 |
 |
価格:3150 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
下記の7種類の中から、お好きな4種類をお選びください 〈各300g×4=1.2kg〉 コロンビア コロンビア、当店のコロンビアは「コロンビアスプレモ」。コロンビアは国名世界第2位の生産国。スプレモは大粒の豆でスペイン語で最高級を意味します。柔らかい酸味があり、苦味も強くコクもあります。[300g通常価格1260円] ブラジル ブラジルはブレンドのベースになる豆です。酸味はなく、苦味とコクのあるコーヒーです。当店は190?195度の間でこの豆を完成させます。中深煎りがこの豆の最も適した状態のようです。[300g通常価格1102円] キリマンジャロ 強い酸味をもちそれでいて、程よい苦味もある。当店では190度の中深煎り、香りも高い。店長のおすすめ、口の広いカップに入れると、少し赤みを帯びたコーヒーになる。味、香りはもちろん目で見る色を楽しみながら飲むのが楽しい。ストレートがおすすめです。[300g通常価格1260円] ガテマラ ガテマラは国土のほとんどでコーヒー豆が生産され、その多くは山脈の斜面を使用して 栽培されています。豊かな香りと酸味、コクのあるラテンアメリカの優秀品です。当店のガテマラはやや深煎りで195?200度位で完成させています。[300g通常価格1102円] マンデリン アジア有数の群島国家インドネシアのスマトラ島で生産されています。ロブスタ種が中心のこの国の中でスマトラ島のマンデリンはアラビカ種です。味は苦味が強くコクがあります。しっかりとした苦味はカフェオレにもむいています。とりわけこの苦味は寝不足や頭がすっきりしない時にも向いています。[300g通常価格1102円] ホンジュラス 中南米の国ホンジュラスで作られるコーヒーです。輸出の25%がコーヒーというようにコーヒー王国といえます。このコーヒーは粒も大きく整っていて、バランスがよくアメリカンブレンドにもよく使用されていますが、フルーティーな甘みと酸味、そしてくせのない苦味があり、ストレートでも好まれています。当店では中煎りよりやや深煎りで仕上げています。[300g通常価格1350円] モカ エチオピア「モカ・シダモ」は、標高2000m以上の高地で栽培されています。モカの中でも特に上品な酸味と甘く芳醇な香りで人気のモカ・シダモ。モカハラリに比べて酸味が優しいので、幅広い年齢層に好まれているコーヒーです。様々なコーヒーブレンドに選ばれているモカ・シダモは、ブレンドすることによって、酸味と甘い香りがプラスされ、よりコーヒーを楽しむ方に喜ばれています。[300g通常価格1417円] 送 料 送料無料 ※沖縄・一部離島・海外発送を除く※送付先が沖縄・一部離島の場合、追加送料600円をご負担いただきますことを予めご了承ください。 ※オークションや共同購入商品、スイーツ、送料無料品等とも同梱可能です。 [産直広島県]【ギフト】【お中元】【お歳暮】【母の日】【父の日】【敬老の日】【クリスマス】【シニア市場】【楽天イーグルス】】【コーヒー】【コーヒー豆】【【ソフトドリンク】【ヴィッセル神戸応援セール】【ダイエット・カフェイン・クロロゲン酸】【コーヒー】【定額給付金】・珈琲豆・アイスコーヒー【オフィスコーヒー】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_九州】【あす楽対応_関東】
>>詳細を見る |